【ヘアデザインにフィットした質感コントロール】

【ヘアデザインにフィットした質感コントロール】
ケアにより髪のコンディションをコントロールしてヘアスタイルの再現性を高めます。髪質とヘアスタイルの相性に合わせて質感ケアを選べます。
1⃣ 『ふんわりとボリュームアップしたい』
2⃣ 『つやつやさらさらに』
3⃣ 『柔らかい質感に』
4⃣ 『ふんわり弾力』
5⃣ 『プルンと弾力』
6⃣ 『しっとり保湿』
7⃣ 『しなやかにまとまる』
1⃣『ふんわりとボリュームアップしたい』
なりたいヘアスタイルイメージ:ショートスタイル、ハンサムショート
トップにボリュームを持たせるふんわりデザインにされたい方
2⃣『つやつやさらさらに』
なりたいヘアスタイルイメージ:鎖骨以上の長さのあるナチュラルストレート
軽やかでさらさらな質感を引き立てるストレートラインのデザインにされたい方
3⃣『柔らかい質感に』
なりたいヘアスタイルイメージ:肩から鎖骨くらいの内巻きスタイル
ドライヤーやアイロンスタイリングをするふんわりデザイン向き
4⃣『ふんわり弾力』
なりたいヘアスタイルイメージ:巻き髪カール、ルーズパーマ
パーマや巻き髪系の華やかな曲線を活かすデザイン向き
5⃣『もっちり弾力』
なりたいヘアスタイルイメージ:ワンレングスボブ、前下がりボブ
ツヤとまとまりを手に入れたいコンパクトシルエット系デザイン向き
6⃣『しっとり保湿』
なりたいヘアスタイルイメージ:内巻きボブ、外ハネボブ
ストレートラインのスタイルでタイト・まとまりのあるデザイン向き
7⃣『しなやかにまとまる』
なりたいヘアスタイルイメージ:パーマスタイル
パーマスタイルで広がりやパサつきの気になるコンディション向き